【肩こりマジしんどい💦】ギャルだけど、ちゃんと教える肩こり解消法
やっほ~!こんにちは、えびす整骨院のミサです💅🌸
今日はちょっと真面目に、「肩こり」について話すね💭
最近ほんと多いのよ、
「肩ガチガチすぎて動かん😭」とか「頭まで痛い…助けて…😇」って子たち。
ギャルって美容にも健康にも敏感じゃん?だからこそ、体の不調はスルーできない!
てことで、今回はギャル視点でわかりやすく、でもちゃんと解説していくね📘✨
そもそも肩こりって何?🤔
肩こりって、肩や首の筋肉が疲れて固まっちゃって、
重だる〜くなったり、痛くなったりする状態のこと。
スマホの長時間使用、パソコン作業、ストレス、運動不足、冷え、
あと無意識の姿勢の悪さなんかが原因になりがち💥
ギャルもさ、インスタ巡回とかメイク研究でスマホずっと見てると、
「肩が石?」ってなることあるの。マジで油断禁物✋💦
チェックしてみよ!あなたの肩こりリスク📝
-
📱スマホずっと下向いて見てる
-
💻デスクワークで肩ガチガチ
-
🛋休日はひたすらゴロゴロ
-
😫ストレスためやすい
-
❄️冷房強すぎ部屋で過ごしてる
ひとつでも「あるかも…」って思ったら、肩こり要注意⚠️
今からでも全然対策できるから安心してね◎
ギャル的・おすすめ肩こり解消法💡💕
① ストレッチは1日1分でもOK✨
肩を後ろに回したり、首を左右にゆっくり倒すだけでも効果あり◎
無理にやるより、気持ちいい程度にがポイント!
② 湯船につかって血行改善♨️
忙しいとシャワーで済ませがちだけど、湯船につかると血流がよくなって、
肩まわりがほぐれやすくなるよ〜。お気に入りの入浴剤使えばリラックス度UP💕
③ 姿勢を意識するだけで変わる💡
スマホ見るときは、なるべく目線を下げすぎない。
「ちょい目線上げ」がギャルの新常識✨
あと、猫背気味になってる子も多いから、背筋ピンを意識してみて!
④ 肩甲骨を動かすのが超大事!👐
「肩甲骨はがし」って知ってる?
肩まわりの筋肉をゆるめる体操とかストレッチで、コリがかなり軽くなるよ◎
YouTubeで「肩甲骨 ストレッチ」とか検索するとめっちゃ出てくる!
まとめ📝ギャルも体が資本💖
肩こりってさ、放っておくとほんとにしんどくなるし、
見た目にも疲れが出てくるから美容的にもマイナス💄💥
でも日常のちょっとしたことでケアできるから、
自分を大事にする第一歩として、肩こり対策やってみてね🧘♀️
キレイは、健康の上に成り立つってマジだから✨
体の中からケアして、外見も内面も最高な自分でいこ💪💕
次回は「ギャルでもできるメンタル安定術💆♀️🌙」とか書こうかな?
気になったらまた読んでね〜🫶ばいちゃ〜!