肩こり|さいたま市で整体・矯正は北浦和駅西口より3分のえびす整骨院まで

えびす整骨院北浦和駅西口院

えびす整骨院北浦和駅西口院さいたま市の整骨院|北浦和駅西口3分|予約制

営業時間:10:00〜20:30
(日祝    :18:00まで)
休診日 :土曜日

ブログ

ブログ

ブログ

肩こり

肩こり

肩こりの原因

肩こり・首こりは僧帽筋が原因です。肩を広くカバーするように広がっている筋肉で、肩周辺の筋肉の中で最も外側にあります。僧帽筋のダメージや疲労によって肩こりになってしまいます。

 

女性ならではの肩こり原因

筋肉の原因

通常、女性は男性よりも筋肉量が少ないケースが多いです。頭の重さを支えているのは肩まわりの筋肉ですが、頭の重さを支えられるだけの筋肉がない方の場合、その負担が肩こりとしてあらわれます。
また、筋肉量が少ないために姿勢を維持できない場合もあります。典型的な例が猫背で、骨盤が後傾するなどの理由で頭が突き出てしまい、肩の筋肉に余計負担がかかり全体のバランスが悪くなります。さらに、筋肉量が少ないということは、代謝効率も悪いということ。つまり、身体が冷えやすく、筋肉の柔軟性が失われ、こりやすくなることもあります。

そもそも肩の筋肉の負担が大きい

そもそも女性は男性よりも肩にかかる負担が大きいです。以前SNSで話題になったのが、バストの重さをフルーツに例えた画像です。肩の筋肉は、頭の重さとバストの重さをどちらも支える役割を担っていますが、サイズによってはメロン(小玉)や1リットルペットボトルの重さ相当の方もいらっしゃいます。
頭の重さが体重の10%でおよそ4~5kgが目安と言われているので、人によっては常時お米5kgとフルーツを抱えているようなものです。

 

首こり、肩こりを防ぐ方法

  • パソコンやスマートフォンを見る姿勢を正す
  • ホットタオルなどで首を温める
  • ストールやマフラーを巻いて肩や首、背中の筋肉の冷えを防ぐ

レコメンド

RECOMMEND